第1回朗読ライブを行います。

「言語造形家」村上恭仁子と「言葉の伝え手」高山
ライブハウスでドリンク片手に私たちの、そして明治の「
【日 時】10月8日(日) 16:30開場 17:0
【会 場】Mrs.Dolphin(ミセスドルフィン)
肥後橋駅・本町駅から徒歩5分
【参加費】税込3千円(ドリンク代別途)
★ワンドリンク制となっております
【出演者】高山かずえ(語り手)
村上恭仁子(語り手)
小嶋 桂(ピアノ)
【演 目】『花火』内田百閒(高山)
『葉桜と魔笛』太宰治(村上)
【申込法】ホームページの「お申し込み・お問い合わせフォームからお申し込みください。
★当日キャンセルの場合は参加費をいただきま
会場でお会いできることを
楽しみにしています。
☆作品紹介☆
『花火』について
作者の内田百閒(明治22年~昭和46年)は岡山市出
大正10年、『冥途』で文壇デビュー。本作は同年発表
『花火』は漱石の『夢十夜・第三夜』の影響を色濃く受け
『葉桜と魔笛』について
作者の太宰治(明治42年~昭和23年)は、青森県津
本作は。日露戦争前後を生きる若き女性たちの心模様を
☆プロフィール☆
◎高山かずえ◎
2歳から読み書きを始め、小学校に入る迄に当用漢字の読
今回本格的な朗読デビューとなる。
◎村上恭仁子◎
幼少期より読書を好む。青年期はアジア各地を放浪。帯広
◎小嶋 桂◎
香川県高松市生まれ。武庫川女子大学音楽学部器楽学科ピ